SEO
-
【速報】モバイルファーストインデックス、Googleの本番環境にて既に導入が開始 現在の状況と必要な対策とは?
[toc] 【2018/3/28:追記】MFIが本格始動しました。 2018年3月27日未明に、モバイルファーストインデックスが全てのサイトを対象に本格的に展開されたことが発表されました。 詳細は別記事にて… -
【速報】モバイルファーストインデックスがついに本格展開。サーチコンソールにもメッセージ
[toc] Googleが兼ねてから展開を予告していたモバイルファーストインデックスですが、発表から1年半、ついに本格展開となるようです。 Googleは2018年3月26日(現地時間)、ウェブマスター公式ブ… -
【2018年のSEO】内部施策、モバイル対策、やるべきことTOP3!
2017年は「コンテンツマーケティング」などコンテンツの重要性が声高に叫ばれ、一方では「モバイルファーストインデックス」の導入に向けたモバイルフレンドリー対策に追われたWeb担当者の方も多かったのではないかと思われます。… -
DMCAとは?著作権が侵害されたときの対処方法
皆さんはDMCAをご存知でしょうか? 日本ではあまり聞きなじみのない言葉かもしれませんが、Webサイトを運用していくうえでは欠かせない、重要なアメリカの法律です。 アメリカの企業であるGoogleはこのDMCAに… -
【2017 最新版】NATIVEまとめ。-主要ネイティブアド媒体まとめました-
こんにちは。広告運用を担当しております増田です。 今回はリスティング広告から少し離れ、「ネイティブアド」と呼ばれる分野に触れていきましょう。 「ネイティブアド」とは? ネイティブアドとは、 ユーザーが見ているWe… -
【AMP】AMP広告って何?AMP広告でできることまとめ
こんにちは!トータルマーケティングプランナーを目指して修行中の小西です! 最近SEOで何かと話題のAMP(Accelerated Mobile Pages)ですが、実はSEOだけでなく広告にも大きな恩恵を与えてくれます… -
Google、フェイクニュース対策のアルゴリズムをアップデート。強調スニペットやオートコンプリートのフィードバック機能も強化
こんにちは。4月26日、Googleがアルゴリズムの更新を発表しました。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: Google 検索における最新の品質向上について アメリカ大統領選挙の際、大手ニュースメディアに… -
【全部わかる】モバイルフレンドリー・モバイルファーストインデックスなどややこしいモバイルSEO用語
SEO担当の半田です。強気のタイトルをつけてしまいましたが、何事も強気で押し進めていくぐらいの気概ではないといけないなと思いながらやっています。 最近、モバイル周りのSEOってめちゃくちゃ難しいですよね。 モバイ… -
Googleでイベント名で上位表示させるには?「バレンタイン」検索結果から見るSEO
こんにちは、SEO担当の齊藤です。 早いもので2月ももう中旬、明日はバレンタインデーです! 各地の催事場や百貨店ではチョコレートを求めて長蛇の列ができ、カップルや夫婦向けのイベントが各地で開催され、にわかに華やぐ2月… -
【速報】キュレーションメディアに影響?日本語検索限定で質の低いコンテンツの順位が下がるアルゴリズム導入
こんにちは。SEO担当の金子です。 Google公式のブログとしていつもSEO関連の情報を発信しているGoogle ウェブマスター向け公式ブログにて、日本限定でアルゴリズムの更新を行ったことが発表されました。 Goo…