悩めるWEB担当者様のための最新ノウハウをお届け

【速報】モバイルファーストインデックスがついに本格展開。サーチコンソールにもメッセージ

Googleが兼ねてから展開を予告していたモバイルファーストインデックスですが、発表から1年半、ついに本格展開となるようです。

Googleは2018年3月26日(現地時間)、ウェブマスター公式ブログにてRolling out mobile-first indexingという記事を公開しました。

【追記】日本語版の公式リリースも発表されました!

Google ウェブマスター向け公式ブログ: モバイル ファースト インデックスを開始します

「Rolling out」とは「製品を市場に少しずつ本格展開する」という意味で、Googleが新たなプロダクトを発表する際によく使う言葉で、今回の場合には全てのサイトが一斉に適用になるのではなく、一部のサイトから少しずつ展開されていくということになります。

今回の発表のポイントはもちろん、改めてモバイルファーストインデックスに関する基礎情報とこれまでの経緯についてもご紹介します。

今回のポイントは「準備が整ったサイトから」「サーチコンソールに通知」の2点

今回のポイントを簡単に整理すると、

  • モバイルファーストインデックスの展開は、準備が整ったサイト単位で行われる
  • 移行しているサイトはサーチコンソール経由で通知がくる

の2点です。

ページ単位ではなくサイト単位で行われる

【追記】日本語版公式リリースより、「モバイルファーストインデックス」に関する説明を引用します。

これまで、Google のクロール、インデックス、ランキングシステムでは、主にデスクトップ版のコンテンツが使用されてきました。
そのため、その内容がモバイル版と大きく異なる場合、モバイル検索ユーザーに問題が発生する可能性がありました。
モバイル ファースト インデックスとは、モバイル版のページをインデックスやランキングに使用し、主にモバイル ユーザーが探しているものを見つけやすくすることを意味します。
検索結果の提供に使用するインデックスは引き続き1つのままです。
メインのインデックスとは別の「モバイル ファースト インデックス」はありません。
歴史的にデスクトップ版のコンテンツがインデックスされてきましたが、今後はモバイル版のコンテンツを使用していきます。

引用元:Google ウェブマスター向け公式ブログ: モバイル ファースト インデックスを開始します

モバイルファーストインデックスへの移行はページ単位ではなく、サイト単位で行われます。
そのため、サイト全体のコンテンツがモバイル最適化されている必要があります。

モバイルファーストインデックスが導入されると、サイト全体のインデックスがモバイル主軸となります。そのため、同じサイト内でPC向けページとモバイル向けページのインデックスが混在することはありませんが、モバイルファーストインデックス導入直後はそういった状態が発生する可能性もあります。
また、コンテンツを豊富に抱えている大規模なサイトの場合には移行に時間がかかるかもしれません。
まずは、サーチコンソールをこまめに確認して、自分のサイトにモバイルファーストインデックス開始の通知が来ていないか確認をしてみてください。

サーチコンソールに届く通知について

モバイルファーストインデックスが適用されたサイトのサーチコンソールには、以下のようなメッセージが届くとGoogleは前述したブログ記事にて明らかにしています。

hurray-mfi-party

タイトルを直訳すると「○○.comに対するモバイルファーストインデックスが有効となりました」という意味です。

モバイルファーストインデックスによる順位への影響は?

「モバイルファーストインデックス」はインデックス(Googleがページを認識し、検索結果に反映させる機能)に関わるシステムの変更であり、順位を策定しているランキングアルゴリズムの変更ではありません。

サイトのモバイル最適化が不十分なサイトにはモバイルファーストインデックスが適用されないため、順位に大きな影響はないと考えられます。

しかし、競合他社がモバイル最適化を既に完了していた場合には、ページの表示速度による順位の変動など、別の指標によって順位の変動が発生する可能性はあります。

Googleはモバイルにおけるサイトの利便性向上をとても重視しています。モバイル最適化に取り組むことがこれからも非常に重要です。

【追記】最後に、これもGoogleの日本語版公式リリースより、今回の変更に関する要点を引用いたします。

  • モバイル インデックスを、より広範に展開します。この方法でインデックスされたとしても、ランキング優位性はなく、モバイルフレンドリーの評価とは独立して動作します。
  • モバイルフレンドリーなコンテンツは、モバイル検索結果の成果を上げる方法を検討しているウェブマスターにとって役立ちます。
  • コンテンツを高速に読み込むことは、モバイルとデスクトップ両方のユーザーにとってより良い成果を上げる方法を検討しているウェブマスターにとっては、依然として役立ちます。
  • いつものように、ランキングには多くの要素を使用します。他の多くの信号が最も関連性の高いコンテンツであると判断した場合は、モバイルフレンドリーでないコンテンツや、読み込みが遅いコンテンツをユーザーに表示することがあります。

引用元:Google ウェブマスター向け公式ブログ: モバイル ファースト インデックスを開始します

上記の記述から、

  • モバイルファーストインデックスそのものは順位に大きな影響をもたらさないこと
  • モバイルの利用が拡大している中、表示速度などモバイルでの利便性を高めることをGoogleは重視していること
  • 一方で、コンテンツの内容が検索キーワードと合致していると判断された場合には表示速度が遅いページなどが上位表示される可能性もあること

が示唆されています。

これからも引き続きサイトの状況を確認し、「モバイル最適化」「コンテンツの内容」を改善し続ける必要があるということです。

そもそもモバイルファーストインデックスってなんだっけ…?振り返りはこちらの記事からどうぞ!

これまで、デジタルマーケティングブログではモバイルファーストインデックスに関する情報をたびたびお知らせしてまいりました。
モバイルファーストインデックスに関する意味や対策など、下記の記事からご確認いただければと存じます!

「モバイルファーストインデックス」に関する記事の一覧はこちら
モバイルファーストインデックスの記事一覧

そもそもモバイルファーストインデックスとは何か?について
Googleが「モバイルファーストインデックス」の採用を発表!

モバイルファーストインデックスに必要な対策について
【速報】モバイルファーストインデックス、Googleの本番環境にて既に導入が開始 現在の状況と必要な対策とは?

モバイルファーストインデックス、モバイルフレンドリー、ややこしいSEO用語を振り返って確認するならこちら!
【全部わかる】モバイルフレンドリー・モバイルファーストインデックスなどややこしいモバイルSEO用語

こちらはセミナーレポートです。弊社の金子がそれぞれモバイルファースト時代のSEOに関するセッションを行った模様をお伝えしています!
【セミナーレポート】「モバイルフレンドリー対策は大丈夫!?スマホファーストな時代におけるモバイルSEO戦略」に登壇しました

SEOにお困りなら【無料SEO診断】

株式会社デジタルアイデンティティでは、創業から14年以上、SEO対策に注力してきました。
検索エンジンをハックするようなブラックハットな手法に頼ることなく、Googleの推奨に沿ったホワイトハットな手法で上位表示を実現してきました。

そんな弊社のSEOナレッジを50以上の項目に落とし込んだSEO診断を無料でご提供しています!
(毎月先着10社様限定とさせていただいています)

無料SEO診断サンプル画像

無料SEO診断はこんな方におすすめ!

  • SEO対策をどこから始めればいいかわからない…
  • 自社でSEO対策をしているが思うように順位が上がらない…
  • 他社にSEO対策を依頼しているがセカンドオピニオンが欲しい…
  • なぜ競合サイトの検索順位が高いのか知りたい…
  • 現在のSEO対策が正しいのか確認したい…

弊社の無料SEO診断でわかること

  • 現在のSEO評価
  • SEO項目ごとの改善方法
  • SEO項目ごとの優先度

正しい現状認識は、SEO対策で効果を出す上で何よりも重要です。

自社のSEO対策について、少しでも気になる方は以下のリンクからお気軽にお申し込みください。

【簡単1分】無料SEO診断に申し込む

関連記事

Keywords

SEOコンサルティングって何してくれるの?