Yoshiaki Kanekoの記事一覧
-
2021年のSEOはどうなる?2020年のSEO振り返り・2021年の展望と予測
こんにちは。デジタルアイデンティティの金子です。 普段、大小さまざまなウェブサイトのSEOコンサルティングをやらせていただいています。 2020年は本当に色々なことがあった1年でした。1年前の今ごろは、こんな風になる… -
【緊急】Google Analyticsのデータが消える?「データ保持」期間の設定が追加に
来たる2018年5月25日より、Google Analyticsに新たに追加される「データ保持コントロール」が有効になります。 これは、ヨーロッパ連合(EU)で2018年5月25日から施行される予定の、個人情報保護に関… -
GoogleAnalyticsの基本的な使い方がわかる無料eBook公開中!
GoogleAnalyticsの基本的な使い方がわかるeBookを無料でダウンロード! GoogleAnalyticsは無料で使える強力な解析ツールです。Webサイトを運営している場合、GoogleAnalyticsを… -
【無料プレゼント】基礎からわかる!SEOの教科書
SEOの基礎的な情報を網羅したeBook資料を無料ダウンロード SEOはGoogleの理念や検索エンジンの仕組み・評価基準などの基礎を理解できていなければ、本質的な施策を実施することはできません。 そこで、これか… -
Google、フェイクニュース対策のアルゴリズムをアップデート。強調スニペットやオートコンプリートのフィードバック機能も強化
こんにちは。4月26日、Googleがアルゴリズムの更新を発表しました。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: Google 検索における最新の品質向上について アメリカ大統領選挙の際、大手ニュースメディアに… -
【YDNの勝ち方シリーズ1】統計的手法から見た、ディスプレイ広告の要素別効率寄与
こんにちは。ディスプレイ広告運用担当の三木です。”YDNの勝ち方”と称しまして、本章から複数回にわたり、過去弊社運用において出てきた共通点から浮き上がった、YDNの改善方法をご紹介したいと思います。 YDNにおける改善… -
【速報】キュレーションメディアに影響?日本語検索限定で質の低いコンテンツの順位が下がるアルゴリズム導入
こんにちは。SEO担当の金子です。 Google公式のブログとしていつもSEO関連の情報を発信しているGoogle ウェブマスター向け公式ブログにて、日本限定でアルゴリズムの更新を行ったことが発表されました。 Goo… -
概要と対処法:サーチコンソールに「安全でないパスワード収集のため Chrome 56 で警告が発生する」のメッセージ
こんにちは。先週くらいからかと思うのですが、一部のサイトのサーチコンソールに安全でないパスワード収集のため Chrome 56 で警告が発生するというメッセージがきています。 これはいったいどういう内容のもので、対処す… -
【セミナーレポート】#mtddc Meetup TOKYO 2016 全セッションレポート!
※画像制作:株式会社HAMWORKS 去る11月12日(土)に、MTDDC Meetup TOKYO 2016が開催されました。弊社デジタルアイデンティティはゴールドスポンサーとして、また、本記事の著者・金子と弊社小林… -
【セミナーレポート】「いまさら聞けない!最近リリースされた重要プロダクトセミナー」に登壇しました
皆さんこんにちは! 去る11/24(木)に、google社主催の「いまさら聞けない!最近リリースされた重要プロダクトセミナー」にて、 弊社取締役の鈴木が登壇させて頂きました! [toc] セミナー概要 …