- SEO
- 更新日:
SEO対策の費用相場はいくら?サービスや料金体系別に特徴を解説
近年、多くの企業がWebサイトを運用するようになりました。その中で存在感を高め、ユーザーからのアクセスを獲得するためには、SEO対策が欠かせません。
しかし、SEO対策を提供している会社も増えており、料金体系もさまざまなため、
「SEO対策を外注したいけど費用の相場ってどのくらい?」
「サービスや会社によって費用が違うのはなんで?」
「サービスの種類が多いけど、どれを依頼すればいいの?」
と疑問を抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、SEO対策の費用相場をサービスや料金体系別に解説します。
あわせてサービス毎の概要やSEO対策会社の選び方、弊社が担当した事例も紹介するので、どのようなサービスを外注すべきかわからない、会社選びの見当がつかないという方も必見です!
SEO対策の費用相場一覧表
SEO対策の費用相場は以下の表を参考にしてください。
SEO対策内容 | 大手企業の費用・料金相場 | 中小企業の費用・料金相場 | 個人・フリーランの費用・料金相場 | 料金体系例 | 備考・変動要因 |
---|---|---|---|---|---|
SEOコンサルティング | 30〜100万円/月 | 10〜50万円/月 | 5〜20万円/月 | 月額固定 | ・対策KW数、ページ数などで変動 |
コンテンツSEO | 30〜100万円 | 10〜50万円 | 5〜20万円 | 一括支払い月額固定 | ・記事構成の要否、作成記事数などで変動 |
内部SEO対策 | 30〜100万円 | 10〜50万円 | 5〜20万円 | 一括支払い月額固定 | ・現状の対策状況、対策ページ数などで変動 |
外部SEO対策 | 30〜100万円/月 | 10〜50万円/月 | 5〜20万円/月 | 月額固定 | ・対策内容によって変動 |
リニューアルSEO | 100〜500万円 | 30〜100万円 | 10〜30万円 | スポット(プロジェクト単位) | ・サイト規模、対策ページ数などで変動 |
SEO対策内製化(インハウス)支援 | 50〜100万円/月 | 20〜50万円/月 | – | 月額固定 | ・サイト規模、支援内容などで変動・インハウス移行完了まで |
SEO記事制作・ライティング | 1記事:1〜5万円 | 1記事:5,000円〜3万円 | 1記事:3,000円〜1万円 | 記事単価 | ・記事テーマの専門性、監修の有無などで変動 |
依頼する内容によっては、上記費用のほか初期費用やオプション料金が発生する場合もあります。
【サービス別】SEO対策の費用と概要
SEO対策の費用相場と概要をサービス別に紹介します。
SEOコンサルティング
サイトの課題分析、戦略立案、効果測定・検証から改善提案まで、総合的にSEO対策を行なうのがSEOコンサルティングです。厳密に言うとコンサル業務のみですが、対策の実施・サイトへの反映まで依頼できる会社も多いため、サービス範囲を確認しておくといいでしょう。長期的に取り組む必要があるため、月額固定報酬が一般的で対策キーワードやページ数によって費用が変動します。
大手企業 | 中小企業 | 個人・フリーランス |
---|---|---|
30〜100万円/月 | 10〜50万円/月 | 5〜20万円/月 |
コンテンツSEO
コンテンツSEOは、自社ブログ・オウンドメディアなどを通じてユーザーにとって有益な情報を提供し、検索エンジンでの評価を高めることを目的とします。キーワード調査・選定、競合分析、コンテンツ作成、アクセス解析やリライト提案など、コンテンツに関わる対策を行なうのが一般的です。月額固定または一括支払いの場合が多く、記事構成の要否や記事数で金額が変動します。
大手企業 | 中小企業 | 個人・フリーランス |
---|---|---|
30〜100万円 | 10〜50万円 | 5〜20万円 |
内部SEO対策
内部SEO対策は、Webサイト内を最適化し、検索エンジンにページの価値を正しく伝えられる状態にするのが目的です。具体的には、コンテンツ改善、サイト構造やタイトルタグ・見出しタグの最適化、ページの表示スピードアップなどを行ないます。サイトの現状や対策ページ数によって費用が変動します。
大手企業 | 中小企業 | 個人・フリーランス |
---|---|---|
30〜100万円 | 10〜50万円 | 5〜20万円 |
外部SEO対策
外部SEO対策は、サイト外からの評価を向上させ、検索エンジンでの表示を上げることが目的です。被リンクを獲得できる有益で良質なコンテンツを作成したり、サイテーションを増やすためのソーシャルボタンの設置などを実施します。費用は対策内容によって変動します。
大手企業 | 中小企業 | 個人・フリーランス |
---|---|---|
30〜100万円 | 10〜50万円 | 5〜20万円 |
リニューアルSEO
リニューアルSEOでは、サイトリニューアルに伴うSEO対策を行ないます。サイトの基礎設計の段階からSEOに強いディレクトリ構成、コンテンツ作成、セマンティックコーディング、構造化データやOGP設定など、SEOを考慮した対策をおこない、リニューアル後の検索順位の維持・向上を目的とします。サイトの規模や対策ページ数で費用が変動します。
大手企業 | 中小企業 | 個人・フリーランス |
---|---|---|
100〜500万円 | 30〜100万円 | 10〜30万円 |
SEO対策内製化(インハウス)支援
内製化(インハウス)支援とは、自社内でSEO対策を行うための社内体制の構築や人材育成のサポートを受けられるサービスです。インハウス化への移行が完了するまでの長期的な施策となるため、月額固定型の契約が一般的です。支援内容によって費用が変動します。
大手企業 | 中小企業 | 個人・フリーランス |
---|---|---|
50〜100万円/月 | 20〜50万円/月 | ‐ |
SEO記事制作・ライティング
SEO記事制作・ライティングは、良質な記事やHP内のコンテンツ作成に特化したサービスです。記事単価制がほとんどで、記事の専門性や監修の有無によって費用が異なります。
大手企業 | 中小企業 | 個人・フリーランス |
---|---|---|
1記事:1〜5万円 | 1記事:5,000円〜3万円 | 1記事:3,000円〜1万円 |
SEO対策の料金体系は3タイプ
SEO対策会社の料金体系は主に固定報酬型、成果報酬型、スポット型の3タイプです。それぞれの特徴を紹介します。
固定報酬型
SEO対策会社で最も多い料金体系は固定報酬型です。月額固定、一括支払いなど、あらかじめ費用が決まっており、予算の見通しが立てやすいのがメリットです。
しかし、作業量や成果にかかわらず費用が発生する点や検索順位が落ちてきた際には解約またはスイッチを検討する必要がある点がデメリットとして挙げられます。
成果報酬型
成果報酬型は、指定キーワードで検索順位が上がった際や事前に定めた成果を達成した場合にのみ費用が発生する料金体系です。成果が出なければ費用がかからない点がメリットな一方、成果が出た場合は固定報酬型より費用が高いケースが多いです。
また、キーワード調査や競合分析などを行なうにあたって、初期費用やオプション料が追加されることもあるので留意しましょう。
スポット型
スポット型とは、内部SEO対策、競合分析、コンテンツ制作など、特定の業務を行なうSEO会社に多い料金体系です。単発の作業や短期間の契約で依頼したい場合に向きます。
課題や目的に集中して取り組めるのがメリットである一方、継続的な効果を求める施策には不向きな点や工数が増えるごとにコストがかかる点がデメリットです。
SEO対策の初期費用について
SEO対策を外注する場合、初期費用が発生するケースが多いことに留意しておきましょう。初期費用は主に以下のような工程で必要です。
- サイト診断
- 競合分析
- キーワード選定
- SEOツール導入
など
見積り時点で費用の内訳が的確か判断できるよう、依頼したいサービス費用の目安や別途料金がかかる工程を把握しておくことが大切です。
SEO対策会社によって費用に差がある理由
SEO対策会社によって費用が異なる理由は、主に以下の3つの要素が起因します。
- 会社の規模や実績数
- サービス内容や対応範囲
- オプションサービスの有無
それぞれの要素を詳しく解説するので、自社のニーズに適した費用感を検討してみてください。
会社の規模や実績数
SEO対策の費用は会社の規模や実績数が影響します。大手のSEO対策会社は、豊富な実績と高い技術力を持っているため比較的費用が高く、中小規模のSEO対策会社は安価な傾向にあります。
ただ、SEO対策は担当するSEOコンサルタントの技術・知識・経験などの属人的な部分も大きいため、中小規模だから技術的にも劣るとは一概には言えません。
サービス内容や対応範囲
サービス内容や対応範囲によっても費用が異なります。高度な専門性が求められるサービスは、費用が高くなる一方で、SEO内部対策やSEO記事制作など、比較的シンプルなサービスは安価な傾向があります。
オプションサービスの有無
オプションサービスの有無によっても費用に差が出ます。具体的には、SEOツールの提供やレポーティングの頻度などがオプションに該当するケースが多いです。
SEO対策会社を選ぶときのポイント
SEO対策会社を選ぶときのポイントを紹介します。
検討する際は複数の会社から見積りを受け、サービス内容や費用を比較するのがおすすめです。そのうえで、以下のポイントに基づいて、自社に最適なSEO対策会社を選ぶと良いでしょう。
依頼したい領域とサービス範囲が合致しているか
第一に依頼したい領域とサービス範囲が合致しているSEO対策会社を選ぶことが重要です。SEOと一口にいっても、コンサルティングのみのサービスから、外部対策やコンテンツ制作、SEO施策のサイト反映など幅広いため、施策の詳細や対応範囲を事前に確認しておく必要があります。さらに、作業工数、報告頻度、契約期間なども明確にし、自社のニーズと照らし合わせたうえで検討しましょう。
自社と同業界での実績が豊富か
SEO領域での成功事例が豊富にあるか、自社と同業種のサイトを手がけた経験があるか、確認しておきましょう。企業サイトの事例ページやホワイトペーパーなどは要チェックです。具体的な数値が記載された信頼性の高い事例を参考にしましょう。
コミュニケーションやサポート体制が整っているか
コミュニケーションやサポート体制が整っているかも重要なポイントです。SEO対策を外注する場合、会社の体制や担当者によって施策の質やコミュニケーションの密度が大きく変わります。担当者との相性はもちろん、報告の頻度や問い合わせ時の対応など、事前にチェックしておきましょう。さらに、担当者個人の経験値や実績、プロジェクトのチーム構成まで確認しておくとベターです。
また、最終的に内製化(インハウス)の予定がある場合は、インハウス支援もしてもらえるかまで確認しておくと、更なる費用対効果に期待できます。
シンプルかつ適切なレポートを提出してもらえるか
定期的に透明度の高いレポートで進捗状況や成果を共有してもらえるか確認しましょう。レポートには取り組んだ内容をはじめ、実施した対策への評価や改善提案まで記載されているのが理想です。
誰でもわかりやすい内容かつ、後々カスタマイズできるシンプルなレポートを提出してもらえれば、自社内の報告会でも活用しやすいでしょう。
レポートの頻度や記載内容を明確にしていないと、対策がうやむやになったり、トラブルにつながったりする可能性もあるため、事前の擦り合わせやプロジェクト開始後の調整が大切です。
SEO対策を外注するかの判断基準
SEO対策を外注すべきかの判断基準を紹介します。
SEO対策に適したビジネスか?
まずは、自社がSEO対策に適したビジネスかを見極めましょう。SEO対策はとくに情報提供や商品・サービスの販売をWebメインで行なう業界に向きます。オフラインでの活動が主体の企業や、即効性を求めている場合には効果を発揮しにくい点に留意が必要です。
社内でのSEO対策が可能か?
自社内でのSEO対策の可否を判断したうえで外注を検討しましょう。SEO対策は継続的に行う必要があるため、時間と工数がかかることを念頭においた予算、人的リソース、技術力の確保が不可欠です。どれか1つでも不足する場合には効率的なSEO対策が行えない可能性を考慮して、外注することをおすすめします。
ただし、外注した場合も依頼先との定期的なコミュニケーションや管理を担当する人材の確保が必要です。
現在のSEO施策に不満があるか?
現在のSEO対策に不満があるかも外注するかの判断基準になります。検索エンジンでの表示やアクセス数が伸び悩んでいるなど、思うような成果がでていない場合には専門家の視点を取り入れ、新たな切り口でSEO対策しましょう。
新規サイト構築またはリニューアルのタイミングか?
新規サイトの構築やWebサイトの大規模なリニューアルを行う場合は外注を検討しましょう。とくに、URLの変更を伴うリニューアルは、検索エンジンからのサイト評価を大きく下げるリスクがあります。サイト移行のタイミングで、SEOの専門家に対策してもらうのがおすすめです。
SEO対策の成功事例から見る施策と成果【デジタルアイデンティティ】
弊社がSEO対策を担当した事例から具体的な施策内容と成果をご紹介します。ぜひ、依頼する際の参考にしてください。
約2年で自然流入数100万セッション達成!保険会社様の事例
オウンドメディアの活用と潜在層へのアプローチを課題に掲げた保険会社様の事例です。
実施内容
- 商材に紐づくキーワードのニーズ調査
- すでに上位表示されている他サイトの順位・ランクインURL調査
- 検索ニーズに基づくテーマ案・構成案のご提案
- 構成案に基づくテキストライティング
- アイキャッチ画像の選定
- その他、コンテンツライティングにかかるディレクション
支援開始後、約2年間でオウンドメディアへの自然検索経由流入数が100万セッションに達しました。また、流入を増やすだけではなく、そこからサービスサイトへの遷移数を増加させることができたため、よりビジネス貢献に繋がるオウンドメディアを実現しました。
事例の詳細はこちらの記事をご覧ください。
オウンドメディアでのコンテンツ制作支援で月間100万セッションを獲得
コンテンツ制作でサイト流入数10万超え!アットホーム様の事例
大手不動産メディアを運営するアットホーム様の事例です。「利用者に対するアンケート結果を活用して新規マーケティング施策を実施したい」というご相談のもと、オウンドメディアおよびコンテンツの企画・制作を行いました。
実施内容
- オウンドメディア企画
- デザイン
- コーディング
- コンテンツ企画・制作
- イラスト制作
- イラストを元にしたアニメーション動画制作
アンケート結果を活かした独自性の高いコンテンツ、クオリティを高めるための専用のイラスト・動画を作成した結果、対策開始8ヶ月目にサイト流入数が10万を突破し、送客先となる物件検索ページへの安定したユーザー送客を実現しました。
事例の詳細はこちらの記事をご覧ください。
アットホーム株式会社 オウンドメディア・コンテンツ制作で8ヶ月でサイト流入数10万超を達成!
まとめ
SEO対策はサービス内容や会社の規模によって費用が異なるため、自社内のリソースを鑑みて相性の良い会社を選ぶことが重要です。
適切な費用の見極めポイント
- サービス毎の費用相場を把握しておく
- オプションの有無を確認
- 複数の会社で見積りをだしてもらう
人材や費用に余裕がある場合や外注費を抑えたい場合には、内製と外注で分担するのもひとつの手です。SEO対策の内製化によるノウハウの蓄積やコスト削減は、持続的な企業の成長に大いに役立ちます。
予算内の費用で効果を最大化できる方法を見極めて、SEO対策を実施しましょう。
SEOにお困りなら【無料SEO診断】
株式会社デジタルアイデンティティでは、創業から14年以上、SEO対策に注力してきました。
検索エンジンをハックするようなブラックハットな手法に頼ることなく、Googleの推奨に沿ったホワイトハットな手法で上位表示を実現してきました。
そんな弊社のSEOナレッジを50以上の項目に落とし込んだSEO診断を無料でご提供しています!
(毎月先着10社様限定とさせていただいています)
無料SEO診断はこんな方におすすめ!
- SEO対策をどこから始めればいいかわからない…
- 自社でSEO対策をしているが思うように順位が上がらない…
- 他社にSEO対策を依頼しているがセカンドオピニオンが欲しい…
- なぜ競合サイトの検索順位が高いのか知りたい…
- 現在のSEO対策が正しいのか確認したい…
弊社の無料SEO診断でわかること
- 現在のSEO評価
- SEO項目ごとの改善方法
- SEO項目ごとの優先度
正しい現状認識は、SEO対策で効果を出す上で何よりも重要です。
自社のSEO対策について、少しでも気になる方は以下のリンクからお気軽にお申し込みください。