悩めるWEB担当者様のための最新ノウハウをお届け

モバイルフレンドリーアルゴリズムはPCサイトの順位に影響する?

モバイルフレンドリーアルゴリズムはPCサイトの順位に影響する?

私がご紹介します

Mutsumi Kobayashi

kobayashiMutsumi

2006年よりSEOコンサルタントとして活躍。デジタルアイデンティティSEO div.manager。金融、不動産、EC、アパレル、通信サービス、人材など業界・業種を問わず経験豊富。プログラマー資格を保有し、クライアントのシステム部と綿密に連携したコンサルティングを得意とする。直近は新規事業立ち上げ、自社メディア運営に携わるなど、組織強化や新規サービス開発にも従事。Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)保有者。

執筆者の投稿をみる

最近巷をにぎわせている「モバイルフレンドリー」なるアルゴリズム。

Googleが先月2月27日に発表したアルゴリズムで、モバイルフレンドリーかどうか、すなわち、モバイル対応しているかどうかをランキング要因として使用するというものです。

このアルゴリズムは、2015年4月21日から導入予定で、影響はかなり大きいと言われており、さまざまな噂が耳に入るのですが、その中で一番多いのが「モバイル対応されていなかった場合、PCサイトの順位が落ちる。」というもの。

モバイルフレンドリーアルゴリズムはPCサイトの順位に影響する?

今回のモバイルフレンドリーアルゴリズムによって、PCサイトの順位に影響はありません。

もし、この発言を鵜呑みにする人がいるとすれば、それはSEOの本質がわかってない人なのではないかなと思うのです。

まず、Googleは、ユーザーを第一に考えて、検索アルゴリズムを考えており、今回のアルゴリズムもモバイル検索ユーザーのエクスペリエンス向上を目的としています。

なので、その部分さえ、きちんと考えられていれば、今回のアルゴリズムが、モバイル検索にのみ適用されるとわかるのではないでしょうか。

もし、モバイル対応してないサイトのPC順位がさがるなんて事になったら、PC検索のユーザーエクスペリエンスがどうなるんじゃい!と思う次第です。

「算数の模試対策してない人は、国語の成績下がります。」と、言い換えてみれば、それは非常に理不尽で、おかしい事だとわかるのではないかなと。
(なくもない感ありますが。。。)

モバイルユーザーの為にすべきこと。

今回のアルゴリズムでもそうですが、SEOでは頻繁に目的を見失ってるクライアントや、担当者が見受けられます。

Googleは、ユーザーの目的にぴったり一致するものを返す検索エンジンを目指している為、SEOとは、それに準拠し、ユーザー第一に考えたサイト作りをしていく必要があります。

順位が下がるかもしれないからモバイル対応を進めるなんてのは本来ナンセンス!

モバイルユーザーがスマートフォンでサイトを快適に閲覧できるよう、なにをするべきなのかを考え、対応していきたいですよね。

その他、モバイルフレンドリーに関しての疑問質問は下記にて詳しく掲載されていましたのでご参考に。
モバイルフレンドリーについての疑問にGoogleが直接答えてくれた! ~The 13th In-house SEO Meetupレポート

SEOにお困りなら【無料SEO診断】

株式会社デジタルアイデンティティでは、創業から14年以上、SEO対策に注力してきました。
検索エンジンをハックするようなブラックハットな手法に頼ることなく、Googleの推奨に沿ったホワイトハットな手法で上位表示を実現してきました。

そんな弊社のSEOナレッジを50以上の項目に落とし込んだSEO診断を無料でご提供しています!
(毎月先着10社様限定とさせていただいています)

無料SEO診断サンプル画像

無料SEO診断はこんな方におすすめ!

  • SEO対策をどこから始めればいいかわからない…
  • 自社でSEO対策をしているが思うように順位が上がらない…
  • 他社にSEO対策を依頼しているがセカンドオピニオンが欲しい…
  • なぜ競合サイトの検索順位が高いのか知りたい…
  • 現在のSEO対策が正しいのか確認したい…

弊社の無料SEO診断でわかること

  • 現在のSEO評価
  • SEO項目ごとの改善方法
  • SEO項目ごとの優先度

正しい現状認識は、SEO対策で効果を出す上で何よりも重要です。

自社のSEO対策について、少しでも気になる方は以下のリンクからお気軽にお申し込みください。

【簡単1分】無料SEO診断に申し込む

関連記事

Keywords

無料!プロに相談する 無料!SEO対策のご相談はこちら

SEOコンサルティングって何してくれるの?