- リリースノート
- 更新日:
弊社ではリリースノートと称して、毎月デジタルマーケティングにまつわる最新情報をお届けしております。
本記事では、2018年5月分の抜粋したリリース情報を掲載しております。
デジタルマーケティングにまつわるリリース情報にご関心のある方は、下記のフォームから登録ください。
ここではGoogleに関するリリース・アップデート情報をご紹介します。
検索広告向け「購買意向の強いユーザー層」が登場
「購買意向の強いユーザー層」は、購入に至る可能性が高いユーザーをコンバージョンに導くことを想定した機能で、リマーケティングの成果を高めたり、購入段階に極めて近いユーザーに広告を表示したりする際に効果的です。
直近の検索行動 / 広告のクリック / 動画の閲覧 / アプリのダウンロードなどのデータを用いて機械学習することで、購買意向が強い分野を認識、分類することができます。また設定可能なカテゴリはディスプレイ広告と同様のため、相互の配信データの活用も可能になります。
Google推奨の利用方法は以下の通りです。
- 一番広いジャンルのリストで複数設定する
- 入札単価調整比は0%
- 母数が貯まった時点で、その配信結果を踏まえ
L 調整比を強化
L より細かい階層のリストを設定
このトピックによる影響や対策
検索でも、より高い購買意向を持ったユーザーへのターゲティング&リーチが可能になります。
ショッピングキャンペーン「自動最適化」が正式ローンチ
β版でUSC(Universal Shopping Campaign)という名称であったプロダクトが、ショッピング広告の新キャンペーンタイプ「自動最適化」としてローンチしました。
通常のショッピングキャンペーンとは異なり、「自動最適化」では一つのキャンペーンと予算を設定するだけで、ショッピング広告(PLA)とディスプレイ広告を横断し、目標に対して自動的にパフォーマンスを最大化させることができます。
例えば、目標ROASの設定を行わない場合、予算内でROASを最大化するように自動最適化をとります。また、目標ROASの設定を行うと自動最適化がかかります。
配信面は、検索ネットワーク / ディスプレイネットワーク / YouTube / Gmail です。
このトピックによる影響や対策
キャンペーン管理を簡略化し、さらに売り上げを最大化させることが可能になります。
AdWordsでレスポンシブ検索広告(ベータ版)がリリース
「レスポンシブ検索広告」を使用すると、ユーザーの検索語句に合わせて、関連性の高いより多くのメッセージを表示することができます。
これまでの検索広告(拡張テキスト広告)は、2個の広告見出しと1個の説明文、その他オプションで構成されていましたが、「レスポンシブ検索広告」は3個から最大15個の広告見出しと、2個から最大4個の広告文を設定することができます。実際に検索画面で表示される広告見出しは最大3個、広告文は最大2個となります。
広告見出しと広告文を複数設定すると、Google AdWordsで組み合わせを自動的にテストし、広告見出しと広告文の最適な組み合わせを表示できます。現在は、ベータ版のみ利用可能となっており、英語などの言語で提供されています。
このトピックによる影響や対策
広告見出しや広告文を多く設定すればするほど、ユーザーの検索語句との関連性が高まり、結果として広告が表示される回数が多くなることも期待できます。
Yahoo!
ここではYahoo!に関するリリース・アップデート情報をご紹介します。
動的検索連動型広告の提供開始
Yahoo!JAPANは5/30に「動的検索連動型広告」の提供を開始しました。動的検索連動型広告とは、あらかじめ指定したサイトのコンテンツと関連性の高い検索キーワードに対して、広告のタイトルを自動生成して配信する広告のことです。
情報が豊富なサイト、多くの商材を扱うサイトなどで活用することがオススメです。
メリットは5つあります。
サイトへの流入数拡大 | 入稿済みのキーワードでは網羅しきれなかった検索クエリに対しても広告が掲載され、サイトへの流入が見込めます。 |
工数の節約 | 商品サービスごとのキーワードや入札単価、広告文の設定が不要になります。 |
タイトル自動生成 | サイトと関連性が高い語句で検索されるとその検索クエリなどを利用して関連性の高いタイトルを自動生成します。 |
柔軟な管理 | サイト全体を広告掲載対象に含める、または特定のページのみを指定することが可能です。 |
広告の自動更新 | 入稿されているURLのサイトが更新されると広告の内容も合わせて最新状態に保たれます。 |
このトピックによる影響や対策
サイトへの訪問者数の増加、訴求商材と関連性が高い新たな検索クエリーの発見などが可能になります。
ここではFacebookに関するリリース・アップデート情報をご紹介します。
コレクション広告でタブによる複数カテゴリ表示が可能に
今回のアップデートにより、今までは1ユニットで1カテゴリーまでしか表示できなかったのですが、新たにタブ表示機能が追加されたことで、1ユニットで複数カテゴリーのコレクションを表示させることが可能になりました。
このトピックによる影響や対策
ユーザーにカタログ冊子に近い体験を提供することで、よりユーザーと商品の利用シーンなどを関連付けて訴求することが可能になります。
Facebookドメイン認証について
Facebookは、提供される情報の正確性を高め、誤った情報が流れるのを防ぐために、ドメイン認証という「ドメインの所有者」であることをFacebookに伝える機能の提供を発表しました。
画像引用元:Facebookビジネスマネージャ
このトピックによる影響や対策
6月下旬(詳細時期未定)を目途に、認証されていないドメインをリンク先として使用している広告には、広告配信時のオークションにおいて不利に働く様なアルゴリズムの変更が予定されています。
Ex)CPM単価が高くなる、リーチ単価が上がるなど。
今後広告配信において不利に働く恐れがあるため、弊社のビジネスマネージャでドメイン認証の設定をさせて頂き、対策を取ることを推奨します。
ここではTwitterに関するリリース・アップデート情報をご紹介します。
年齢ターゲティングのアップデートについて
「M1/M2/F1/F2/T」や「20代/30代/40代」など、より親しみやすいターゲティングが使用可能になりました。Twitterに誕生日登録をしていないユーザーの年齢層を推定した配信ができ、年齢ターゲティングとともに他のターゲティングオプションを使うことも可能です。
すべてのTwitter利用者が対象になります。
このトピックによる影響や対策
Twitterのアクティブ率が高い日本限定のアップデートについてです。
年齢区分の自由度が増したことにより、より正確かつ効率的なターゲティングが可能です。
その他広告媒体
ここではその他広告媒体に関するリリース・アップデート情報をご紹介します。
デジタルアイデンティティがdatoramaを導入開始
データ収集から可視化・分析までを一元化。クライアントのデータマネジメントにおけるコンサルティングを行います。
データ収集はマーケティングプラットフォームや社内お持ちの様々な形式ファイル、社内システム、ビックデータプラットフォームなど幅広く行います。
それらはdatorama内で整理され、ダッシュボードやレポート、統計グラフ、自動インサイト、キャンペーンモニターなど可視化や予測をします。
マーケティング情報
ここではマーケティング情報に関するリリース・アップデート情報をご紹介します。
GDPRが施行開始、日本企業でも個人情報の取り扱い方に注意が必要に
2018年5月25日にGDPR※(一般データ保護規則)の施行が開始されました。
GDPRとは、日本の個人情報保護法に相当するEU圏内でのデータ保護法です。EU圏内の個人情報の処理や移転に関して厳しい罰則を伴う規則が定められています。
日本の企業でも、EUに商品・サービスを提供している場合は個人情報の処理について対策が必要になります。
具体的には、メールアドレスや住所だけでなくcookieや購入履歴のデータもユーザーの要求に応じて消去する、ユーザーが自分に関するすべてのデータをエクスポートできる、不必要なデータの保持を行わない、などの対策が必要です。
規則の対象となる例は以下の通りです。
- EUに事業拠点を持つグローバル企業
- 日本からEUに商品を提供しているEC企業
- EUからの観光客の宿泊をオンライン予約で受け付けているホテル
- EU内の企業から個人データの処理などの委託を受けているデータセンター事業者
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
GDPRが施行開始!気を付けるべきポイントは?
動画を見るSNS、女子中学生はLINEで女子高校生はTwitter
GMOインターネットグループのGMOメディアが運営する10代女子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」は、「女子中高生と動画サービスに関する調査」を実施し、結果を発表しました。
SNSでの動画利用(視聴・投稿)について、中学生/高校生の属性別に比較したところ、「動画を視聴したことのあるSNS」については、中学生は「LINEのタイムライン(75.1%)」が最多となり、「Twitter(50.5%)」、「Tik Tok(46.8%)」と続いています。
一方、高校生は、「Twitter(63.8%)」が最多となり、次いで「LINEのタイムライン(54.2%)」「Instagram(52.8%)」も過半数にあがっています。
SEO
ここではSEOに関するリリース・アップデート情報をご紹介します。
Googleが、新しくレシピタイプの構造化データ プロパティを追加
2018年5月16日、Googleはレシピ情報に関する構造化データの新しいプロパティをガイドラインに追加しました。これはGoogle Homeの普及に伴ったアップデートで、音声ガイドに用いられるデータを新たに登録することができるようになります。音声ガイドに対応するプロパティを指定しない場合でも、データはGoogleの検索結果にのみ反映されます。
このトピックによる影響や対策
推奨されている要素にデータを入力することで、Google検索やGoogle Homeにおいて
サイトに登録されているレシピ情報がユーザーに見つかりやすくなります。
弊社リリースノートのご紹介
弊社では、デジタルマーケティングのアップデートやリリースを「リリースノート」と称して毎月お届けしています。
広告媒体社からのリリースはもちろん、SEOや制作、MA/CRMなどの情報や実績・事例を毎月ご覧頂けいます。
下記ボタンのよりダウンロード・お申し込み頂けます。
Webに関するお悩みごとはデジタルアイデンティティへ!
現在、様々な企業がWebサイトを活用して、デジタルマーケティングに取り組んでいます。
しかし、以下のようなお悩みがあるご担当者様も多いのではないでしょうか?
デジタルマーケティングに関するこんなお悩みはありませんか?
- 広告やSEOを始めたいがやり方がわからない…
- 自社に最適な広告媒体・施策を提案してほしい…
- 最新の広告手法も取り入れた提案をしてほしい…
- 短い期間で最速で成果に繋げたい…
- 目標設定・アクセス分析・サイト改善など、全部丸投げで対応してほしい…
株式会社デジタルアイデンティティは、Webの総合広告代理店です。
数ある施策の中からお客様にとって最適な施策のご提案と、企画・提案から実施・改善まで一気通貫で確かな実行力で、お客様のビジネス目標達成を強力にサポートいたします。
デジタルアイデンティティの強み
- お客様に最適なマーケティング手法をご提案
Google、Yahooなどのリスティング広告をはじめ、Facebook、Instagram、LINE、tiktok、PinterestなどのSNS広告、ニュースやゲームなどの各種アプリへの広告配信、インフルエンサーマーケティングなど、あらゆる手法から最適な施策をご提案 - 全ての施策を一気通貫で対応可能
ブランディングからアクセス分析、SEO・MEO対策、LPO、EFO、Webサイト制作、バナー・動画などのクリエイティブ制作まで、一気通貫で対応可能 - 高速PDCAでお客様の目標達成を最短で実現
デジタルマーケティングでは施策実施後のPDCAが欠かせません。施策ごとにスピーディなPDCAを回すことにより、最適化・効率化を進めて成果を最大化
ご興味がある方は、ぜひ一度、弊社のサービス資料をご覧ください!