- マーケティング
- 更新日:

はじめまして
デジタルアイデンティティのささこと申します。
このたび弊社では新たにWEB広告ブログを開設しました。
WEB広告業界についての最新知識や弊社での
最新事例を発信していきます。
記念すべき第1回目は弊社の独自メソッドである
アイデンティティ設計についてカスタマージャーニーを
絡めてご紹介していきます。
Cookieに頼らない「THEMIX DATA CONNECT」
「Cookieが使えなくなって広告精度が下がった」「ライフイベントに合わせたアプローチが難しい」
そんなお悩みに、金融・不動産データを活用した次世代型ターゲティング「THEMIX DATA CONNECT」をご提案します。住宅購入直後や新社会人、経営者などを高い精度でターゲティング可能です。
そもそもカスタマージャーニーとは
カスタマージャーニー Customer Journey 、直訳すると「顧客の旅」。
顧客がどのように商品やブランドとの接点を持って認知し、関心を持ち、
購入や登録に至るのか、というプロセスを指します。
顧客を可視化し、マーケティングを最適化することが
現在のデジタル社会では必須となっています。
なぜ可視化する必要があるのか
・ブランド・商品と顧客のあらゆるタッチポイントにおいて、
・どのようにしてブランドや商品と接触し、
・その時にどういう体験をして、
・どのような心理変化を起こすのか
・その時の潜在ニーズは何か、
・最終的に何がトリガーになって購入に至ったのか、
といったことが定まることで顧客へどうアプローチするのが最適なのかが見えてくるからです。
カスタマージャーニーの可視化に必要なこと
弊社ではカスタマージャーニーの可視化のために
「アイデンティティ設計」という考え方を使って
広告配信設計を行っています。
ターゲットを明確にし、各ニーズ・行動に適した媒体の選定・広告クリエイティブ制作を
企画・運用・開発していくことでレスポンスの効率が見込まれます。それぞれのユーザーステータスに
適したwebプロモーションを行うことで最適な効果を導くことが可能となるのです。
アイデンティティ設計の具体的な設計の仕方に
ついては別の機会に説明していきます!
金融・不動産データで実現する“次世代ターゲティング”
デジタルアイデンティティでは、THEMIX社と連携し、金融・不動産に基づいた精緻なデータターゲティングを可能にする「THEMIX DATA CONNECT」を提供しています。
サードパーティクッキーに依存せず、住宅ローン・賃貸契約・金融取引などの“ライフイベントデータ”をもとに、最適なタイミング・チャネル・メッセージでの広告配信が可能です。
THEMIX DATA CONNECTの特徴
- 住信SBIネット銀行、日本セーフティなどの実データを活用
- 本人同意済みの“クリーンデータ”による高精度ターゲティング
- Web広告(Google、Yahoo!、SNS)やDMなど多チャネルで配信
- 広告プランニングからレポートまでワンストップ対応
- セグメント例:住宅購入直後/引っ越し直前/新社会人/経営者 など
「Cookieが使えなくなって広告精度が下がった…」「ライフイベントに合わせたアプローチが難しい…」「見込み顧客の本気度が見えない…」といったお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。