- 運用型広告
- 更新日:

近年、広告業界において最も成長しているweb広告。
今回はこれからweb広告を勉強したい方やweb広告を始めたい方に向けて、そもそもweb広告とは何なのか、どういった種類があるのかご紹介します。
目次
1.web広告ってそもそもなに?
web広告とはWEBサイトやポータルサイト、SNSといったあらゆるインターネットの媒体上に掲載されるすべての広告を指します。
言葉だけではイメージがわきにくいと思うので、画像を使ってご紹介していきます。
2つの画像の中で[AD]という部分に表示されているものがweb広告の一例です。下記でより詳しく、様々なweb広告について説明していきます。
2.なぜweb広告に注目が集まっているのか?
近年、広告投資額におけるweb広告の順位は、テレビに次いで2位にまで上がってきました。本格的に運用が開始されてから、十数年で広告費が1.5兆円にまで達し、圧倒的な速度で成長を続けています。(注:電通調・2017年 日本の広告費 – ニュースリリース一覧 – ニュース – 電通
(経済産業省 特定サービス産業動態統計より作成)
web広告が注目される要因
web広告が注目されるのには、いくつかの要因があります。
1.広告費用が安価である
広告費が他の媒体に比べ安価であるので、景気に左右されずに継続して行うことが可能です。
2.ターゲット選定を行える
インターネット上にはユーザーデータが存在するので、ユーザーごとに広告を打ち出すことが可能です。
3.広告効果改善を行える
web広告では広告を掲載した後の結果が可視化されるので、一度広告を掲載して終わりではなく、その後のPDCAを回していくことも可能です。
3.web広告の種類
web広告には様々な種類があり、種類ごとにメリットがある反面で事前に把握しておきたい注意点もあります。どのような場合にどの広告を運用するのが適切なのかを把握することが重要です。ここからはweb広告の種類と特徴について紹介していきます。
リスティング広告
リスティング広告とは、検索エンジン(Yahoo!やGoogle)でユーザーが検索を行った際、検索結果画面に表示される広告のことです。
検索連動型広告とも呼ばれています。広告がクリックされるたびに費用が発生するクリック課金型の形式をとっています。
検索エンジンを利用する多くのユーザーにアプローチすることができ、関心が顕在化しているユーザー・購買意欲の高いユーザーを獲得することに長けています。運用を開始するための初期費用が少ないため、web広告を始めようと考えている方の第1ステップとしておすすめです。
ディスプレイ広告
ディスプレイ広告とは、webサイトやアプリ上の広告枠に掲載される広告のことです。
フォーマットとして、バナー広告、動画広告、テキスト広告として掲載されます。ディスプレイ広告はポータルサイトの上部などに掲載されるので、潜在的なニーズを持った層など、より幅広いユーザー層にアプローチを行なうことができます。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告とは、広告主が媒体主(アフィリエイター)のブログやwebサイトなどの媒体に広告を掲載する広告のことです。広告がクリックされ、実際に成果を獲得できると費用が発生するため、成果報酬型広告ともよばれています。
ユーザーの関心に合わせたサイトやブログ上に広告を掲載できることがアフィリエイト広告の強みです。
ネイティブアド
ネイティブアドとは、掲載メディアや媒体のフォーマットに合わせて掲載される広告のことです。バナー広告とは違い、媒体やメディアに自然に溶け込ませることができるので、広告という認識をされず、ユーザーにアプローチをすることができます。
SNS広告
SNS広告とは、Facebookやインスタグラム、Twitterなどに掲載される広告のことです。
細かい個人情報から、より精度の高いターゲティングが可能です。一般ユーザーの投稿と同様の形で広告が表示されるため、ユーザーの目に留まりやすいという特徴があります。
動画広告
動画広告とは、名前の通り動画配信を使った広告のことを指します。
バナー広告やリスティング広告と比べ、印象に残りやすいため、>ブランディングやブランドシフトとしての効果が大きいです。TVCMの補完的な役割を持っており、動画市場が今後拡大されると予想されているため、注目のフォーマットとなっています。
フィード型広告
フィード型広告とは、データフィードを用いた広告のことを指します。
データフィードとは、自社の扱う商品データを広告媒体の形式に合わせて出稿・配信を行う仕組みのことを指します。
4.まとめ
安価で、ユーザーのターゲット選定ができ、広告効果改善を行うことができるということで、広告業界において圧倒的な速度で成長を続けるweb広告についてご紹介しました。
web広告には様々な種類が存在し、ユーザー層に合わせた効果的な広告手法を選択することが重要です。
web広告を理解し、より効率的な集客を実現し、収益最大化につなげていきましょう!