
2025年4月、GoogleのP-MAX広告にのいて、画像コントロールの機能拡充がありました。
今回はこちらのアップデートの概要をお伝えします。
Google広告の成果改善をサポートします
「CPA悪化の原因がわからない…」「自動最適化をうまく使いこなせていない…」
経験豊富なコンサルタントが、リスティング・ディスプレイ・P-MAX、他媒体との最適化まで総合的にご支援いたします!
Google・Yahoo!の認定パートナーとして、豊富な実績と実力を誇る広告運用チームが対応します。
Google P-MAX広告 アップデート情報
アップデート概要
GoogleのP-MAX広告にて、自動で適用される画像コントロール機能が追加されました。
①「補正」:アセット内に入稿されている画像を切り抜き、サイズを変更して配信
②「ランディングページの画像」:LP内から画像を自動取得し、バナーに追加・もしくは別パターンのバナーを作成
アップデート時期
2025年4月22日よりアカウント単位で順次導入開始
対応が必要な事項
アカウントに導入されると、自動的に本機能がONになります。
新規の広告作成時に自動で適用されるようになるとともに既存広告にも適用されるため、
画像の自動生成を避けたい場合は以下の対応が必要です。
新規広告 | チェックボックスを外して入稿 |
---|---|
既存広告 | 管理画面上で定期的にアカウントを確認し、導入され次第チェックボックスを外す |
また、アカウント導入時の通知などはないため、自動適用を避けたい場合は定期的にアカウントをチェックする必要があります。
参考
参照ページ:P-MAX の目標と画像コントロールの機能拡充
戦略的なGoogle広告運用で、成果を最大化しませんか?
デジタルアイデンティティでは、リスティング広告・ディスプレイ広告・ショッピング広告・動画広告・P-MAXなど、Google広告のあらゆるメニューに対応した運用支援を行っています。
ビジネス目標から逆算したアカウント設計、クリエイティブ最適化、LP改善、GA4やGTMとの連携まで、広告効果を最大化するための総合的な支援が可能です。
デジタルアイデンティティのGoogle広告運用の特徴
- Google・LINEヤフーの認定パートナー
- 戦略設計から運用・改善までワンストップ対応
- リスティング・ディスプレイ・P-MAXなど全配信タイプに対応
- クリエイティブやLPの制作・改善も対応可能
- Googleのパートナー企業として最新情報・機能の提供
「CPAが悪化している」「どこから改善すればいいかわからない」「媒体別の成果を見極めたい」などのお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。