- セミナーレポート
- 更新日:

2019年4月11日、グループエム・ジャパン株式会社様で実施させていただいた、Google Analyticsセミナーのレポートをさせていただきます。
グループエム・ジャパン株式会社様のご紹介
グループエム・ジャパン株式会社は、世界最大の広告代理店WPPグループの総合メディアエージェンシーです。
傘下にMEDIACOM、Mindshare、Wavemaker、Essenceなどのメディアエージェンシーを持ち、世界100か国以上で事業展開をしています。
日本でも、世界的グローバルブランドの広告を数多く手掛けており、マス広告だけではなく、デジタルマーケティング領域でも数々の実績を持たれています。
GroupM Japan website:https://www.groupm.com/markets/japan
今回はご縁があり、東京・恵比寿にある東京オフィスにて、約30名のプランナーの皆様にGoogleAnalyticsの活用方法などご説明をさせていただきました。
セミナーの内容
アジェンダは以下のような内容でした。
- Google Analyticsとは
- 実際の分析アウトプット
- 初期設定の重要性
- レポートの自動化
- 質疑応答
1.Google Analyticsとは
Google Analyticsの基礎的な内容とアクセス解析を行う理由や重要性について説明させていただきました。
2.実際の分析アウトプット
弊社でレポーティングしている内容を例として挙げさせていただき、Google Analyticsを使っての分析イメージや改善までの打ち手をどうつなげていくことが多いのかを事例ベースで解説させていただきました。
3.初期設定の重要性
IP除外やイベント、パラメータ設定を行うことによる分析でのメリットをお話しさせていただきました。
4.レポートの自動化
定点チェックの工数を減らすために行うレポートの自動化に関して、スプレッドシートのアドオン機能を使う方法や、Google データポータル(旧Google データスタジオ)やDatoramanaなどのダッシュボードツールを利用した例をお話しさせていただきました。
5.質疑応答
最後の質疑応答では、いくつかのご質問をいただきましたが
・基本的にGAの計測時間は最後のページは含まれない
・ページスクロールもイベント設定により計測可能
等、ユーザーの質を図るための指標についてお話しさせていただきました。
最後に
GAは国内上場企業の8割が導入していると言われており、普段から管理画面をご覧になっているWeb担当の方も多いかと思います。しかし、基本的な数値の観察にとどまっており、実際の分析に活用できている方は少ないのではないでしょうか。
そんな方々に対して、デジタルアイデンティでは、Google Analytics無料セミナーを実施しています。
通常は弊社の恵比寿オフィスでの開催となりますが、今回のグループエム・ジャパン様のように訪問セミナーの実施も承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
今回ご参加いただいたグループエム・ジャパンの皆様におかれましても、GAセミナーの内容が今後の業務の一助となっていただけますと幸いです。
グループエム・ジャパン様、誠にありがとうございました!!