- ビジネスハック
- 更新日:
近年、私たちの生活に密接にかかわっている「IT」。
ITに対する理解度によっては、業務効率に大きな差が生まれる可能性があります。
なぜITリテラシーが現代社会においてここまで重要視されているのでしょうか。
今回はITリテラシーの概要から身に付けることによるメリット、高め方に関して詳しくご紹介します。
ITリテラシーとは?
ITリテラシーとは、私たちが社会生活を行う上で、様々な情報を効果的に発見、獲得、精査、使用、運用をすることができる能力のことです。
また、ITリテラシーは、以下の3つの要素に分類することができます。
- 正しい情報を見極める「情報リテラシー」
- コンピュータの知識や技術に関する「コンピュータリテラシー」
- インターネットの使用上のモラルに関する「インターネットリテラシー」
この章では、ITリテラシーの3要素についてさらに詳しく解説します。
情報リテラシー
情報リテラシーとは、多くの情報を正しく使いこなすための能力のことです。
この能力をさらに細かい要素に分解すると、「効率的に的確な情報を発見する能力」「得た情報を正しく評価する能力」「情報を使い、更に新しい情報を得ることができる能力」の3つに分けることができます。
情報リテラシーは、ITと直接的な関係があるわけではないですが、現代における情報の流動性の高まりにより重要視される項目となりました。
コンピュータリテラシー
コンピュータリテラシーとは、コンピュータに関する知識・技術の高さを指す能力のことです。
例として、私たちが検索の際にスマートフォンやパソコンを使い分けることやパソコンのタイピング、ショートカットキーの習熟などが挙げられます。
このようにコンピュータリテラシーは、情報を得るまでの過程の知識や技術を包括しているのです。
インターネットリテラシー
インターネットリテラシ―とは、インターネット上での情報発信における、個人情報の流出やプライバシーの侵害を防ぐ能力のことです。インターネットを利用する上でのモラルと言われることもあります。
この能力が不足することで、個人情報が流出してしまったり、他人のプライバシーを侵害することにもつながりかねません。故意ではなくても自分が加害者になることがあるのです。
インターネットを使用する全てのユーザーは、十分に気を付けて情報を発信しなければなりません。
ITリテラシー向上のメリット
ITリテラシーの概要が理解できたところで、次はITリテラシーを身につけることによるメリットを紹介します。
インターネットの効率的な利用
1つ目は、インターネットを周囲の人よりも効率的に使用することができる点です。得られる情報量や仕事のアウトプットの質に大きな差が出る可能性があります。
つまり、ITリテラシーが高いことで、ネット上に溢れた大量の情報の中から、素早く正しい情報をピックアップすることができるのです。
インターネットに触れる場合には、コンピュータ自体の使用方法だけではなく、情報収集の方法に関しての勉強もするようにしましょう。
セキュリティリスクの回避
2つ目は、セキュリティ面のリスクを回避することができる点です。
普段私たちが仕事をする際には社外にメール送ったり、社内でチャットツールを使用するなど、インターネット上に情報を公開する場面がに多く存在しています。
このような場面で、情報の正しい扱い方や技術に関する注意点を網羅することで、プライバシー情報の流出やサイトの炎上リスクを回避することができます。
人材価値の向上
3つ目は、どの業界においても自分の人材価値を上げることができる点です。現在の日本では圧倒的にIT人材が不足しており、非常に市場価値が高くなります。
これにより、転職活動に有利になったり、給与やキャリアなどの待遇が良くなることなどのメリットがあります。
さらに、ITリテラシーを高いレベルで活用できるようになると、好きな時に好きな場所で自由に働くこともできるでしょう。
それほど、ITリテラシーを身につけることによる恩恵は大きいのです。
ITリテラシーが低いことによるリスク
ここでは、ITリテラシーが低いことによるデメリットについて言及します。
情報格差(デジタルデバイド)の発生
1つ目は、情報格差は個々人だけでなく、地域間においても発生しやすい点です。
情報格差とは、貧富や機会、社会的地位などの差がインターネットを正しく利用できる人とそうではない人との間に生まれてしまうことを指します。
このような情報弱者*¹は本来得るべき情報を得ることができず、損を被る可能性が上がってしまいます。
注1)マスコミ報道やインターネットなどに触れる機会が少なく、情報の入手において不利な環境にいる人。また、情報の価値や真偽の判断に慣れていない人。
個人情報の流出や不正利用の可能性
2つ目は、個人情報が流出したり、インターネット上で炎上したり、最悪の場合、詐欺にあう可能性があるという点です。
例として、不審なサイトに個人情報を登録したことで、クレジット情報などを盗まれてしまう、SNS上に個人が特定できる情報(顔、名前、住所など)をアップしたことでトラブルに巻き込まれてしまう、などが挙げられます。
私たちはインターネットは便利なだけではなく、怖いものでもあると改めて認識するべきです。
ITリテラシーを高める具体的な方法4選
ITリテラシーを身につけることの重要性を理解できたところで、次はそのITリテラシーを高める方法を解説していきます。
ウェブ上の記事や本での勉強
ウェブ上の記事や本を読むことは一番単純かつ効果的な方法です。
定期的に自分のお気に入りのサイトや本を読み、ITに関する知識を常に最新バージョンにアップデートし続けることが重要になってきます。
本を選ぶ際には、以下の点を参考にすると良いでしょう。
- 多くの人に長く読み続けられているもの
- 人におすすめされたもの
- 最新版にアップデートされているもの
また弊社ブログでは、ITリテラシーを身につける上で重要な記事が豊富に揃っているので、ぜひご覧ください。
【店舗運営者必見】オンラインから集客するO2Oマーケティングとは?メリットや手法・成功事例をご紹介!
実践的なSNS運用
ウェブ上の記事や本を読んで体系的にITリテラシーに関して学ぶことができたら、次は実際にSNSを運用することで、実務的なスキルを身につけましょう。
運用するためには適切に情報を収集する力やその情報を処理する力、マーケティングの知識などを身につける必要があります。ITリテラシーを身につけるには有効な手段です。
プログラミングの勉強
プログラミングを勉強することで、プログラミングに関する言語やパソコンの操作を覚えること、サイトを作成・メンテナンスするなどITに関する多くの知識に触れることができ、ITリテラシーに関してさらに深い理解を得ることができます。
資格の取得
資格を取得することで、ITリテラシーに関する知識を得ることができるのはもちろん、ITリテラシーの高さを証明することができます。
転職時やフリーランスとしての実績を証明するときに信頼を獲得するための一つの手段として非常に有効です。
次に具体的に取るべき資格に関しても解説します。
ITリテラシーに関する資格を取ろう
上記で資格の取得の重要性を説明しましたが、具体的にどの資格を取得すればよいのでしょうか。
ここでは、ITリテラシーを深めるために、有効な資格を目的ごとに解説します。
P検定
画像引用元:P検-ICTプロフィシエンシー検定協会
P検定は社会・世界が求める「ICTを活用した問題解決力」の資格試験とされており、単に知識・技能を獲得するだけではなく、獲得した知識や技能の活用方法を含んだ評価基準となっているため、より実践的なスキルを身につけることができる資格となっています。
また、中学・高校の学習指導要領に幅広く準拠していたり、大学や短大の入試優遇制度や単位認定にも含まれているほど本格的な資格なのでおすすめです。
ITパスポート
画像引用元:【ITパスポート試験】情報処理推進機構
IT社会で働く上で必要となる、ITに関する基礎知識を習得していることを証明する国家資格です。
具体的には、AI、ビッグデータ、IoT などの新しい技術に関する知識から、総合的な経営に関する知識、ITの知識、プロジェクトマネジメントの知識など非常に幅広い分野の総合的な能力を測る試験となっています。
この資格を取得することでITに関しての理解が深まり、効果的・実践的なITリテラシーが身に付きます。
情報セキュリティマネジメント試験
画像引用元:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
情報セキュリティマネジメント試験は、PDCAを回すことで、インターネットの脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを証明する試験です。
組織作りにおいて必要不可欠な情報セキュリティマネジメント人材は、業種、職種関係なく、多くの現場で必要とされています。
IC3
画像引用元:IC3(アイシースリー)公式サイト
IC3は、ITに関する基礎的な知識と技術を総合的に証明できる国際資格で世界的なデジタルリテラシー標準とされています。
現在は、世界78か国、19の言語で実施されており、累計受験者数は500万を超え、世界的にも有名な資格です。
試験は基本的な3科目で構成されており、コンピュータ全般の基礎をはじめ、ワープロや表計算ソフトなどのアプリケーションの操作方法、ネットワーク環境におけるコンピュータの知識など、その範囲は多岐に渡っています。
まとめ
今回の記事では、ITリテラシーの概要や具体的な理解の深め方に関してご紹介しました。
インターネットの普及により現代社会において必要不可欠となっているITリテラシーですが、常に情報は最新のものへとアップデートされ続けているので、定期的にインプットすることが大切です。
当サイトではこの他にもWebに関するお役立ち情報を多数ご紹介しています。
Web担当者の方、デジタルマーケティングに興味がある方はぜひご覧ください。
広告運用やSEO、解析・Web製作など、当社はWebに関わるベストソリューションをご提供しています。お悩み・ご相談も受け付けておりますので下記のボタンからお気軽にご連絡ください。
Webに関するお悩みごとはデジタルアイデンティティへ!
現在、様々な企業がWebサイトを活用して、デジタルマーケティングに取り組んでいます。
しかし、以下のようなお悩みがあるご担当者様も多いのではないでしょうか?
デジタルマーケティングに関するこんなお悩みはありませんか?
- 広告やSEOを始めたいがやり方がわからない…
- 自社に最適な広告媒体・施策を提案してほしい…
- 最新の広告手法も取り入れた提案をしてほしい…
- 短い期間で最速で成果に繋げたい…
- 目標設定・アクセス分析・サイト改善など、全部丸投げで対応してほしい…
株式会社デジタルアイデンティティは、Webの総合広告代理店です。
数ある施策の中からお客様にとって最適な施策のご提案と、企画・提案から実施・改善まで一気通貫で確かな実行力で、お客様のビジネス目標達成を強力にサポートいたします。
デジタルアイデンティティの強み
- お客様に最適なマーケティング手法をご提案
Google、Yahooなどのリスティング広告をはじめ、Facebook、Instagram、LINE、tiktok、PinterestなどのSNS広告、ニュースやゲームなどの各種アプリへの広告配信、インフルエンサーマーケティングなど、あらゆる手法から最適な施策をご提案 - 全ての施策を一気通貫で対応可能
ブランディングからアクセス分析、SEO・MEO対策、LPO、EFO、Webサイト制作、バナー・動画などのクリエイティブ制作まで、一気通貫で対応可能 - 高速PDCAでお客様の目標達成を最短で実現
デジタルマーケティングでは施策実施後のPDCAが欠かせません。施策ごとにスピーディなPDCAを回すことにより、最適化・効率化を進めて成果を最大化
ご興味がある方は、ぜひ一度、弊社のサービス資料をご覧ください!