- Yahooプロモーション広告
- 更新日:

こんにちは!
最近めっきり寒くなりましたね。
今年は夏が長かったそうで(そこまで暑い気はしませんが)
一気に冬に近づいたみたいです。
秋はどこ行った?
さてさて、本日はYahoo!スポンサードサーチにて拡張テキストが
追加されるとリリースがありましたので、そのお知らせです。
Google Adwordsでは既に提供が開始されており、それに続く形となります。
ちなみに、Yahoo!スポンサードサーチでの追加であり、YDNは対応しておりません。
以下、概要となります。
Yahoo!広告に強いパートナーをお探しなら
「Yahoo!広告に精通した代理店を探している…」「運用成果が伸び悩んでいる…」
など、Yahoo!広告に関するお悩みなら、LINEヤフー認定パートナー相談してみませんか?
■実施日
2016年11月16日(水)
※日程は変更になる場合があります。
■入力可能な文字数
・タイトル1:全角15文字(半角30文字)
・タイトル2:全角15文字(半角30文字)
・説明文:全角40文字(半角80文字)
※Google Adwordsの拡張テキストと全く一緒です。
■期待できる効果
既存の広告よりも長いタイトルや説明文が設定できるため、
広告領域が広くなることで視認性も高まり、
ユーザーに対してよりアピールすることが可能です。
Google Adwordsの拡張テキストでは、
既存の標準テキストや拡張テキストでも短い文章の方が
クリック率が良いという結果も出ております。
もちろん、拡張テキストの制限文字数ギリギリで作成した広告文の
クリック率が高いこともあります。
商材やキーワードによって、結果が変わっているというのが現在の傾向ですね。
そのため、Yahoo!スポンサードサーチでも、
必ずしも拡張テキストの方が効果が良いというわけではないと想定できます。
ただし、今後は拡張テキストしか入稿できなくなるので(日時は不明)
早めに拡張テキストの勝ちパターンを見つけていけると良いと思います。
少しずつでも拡張テキストに対応して、
広告の効果を上げていきましょう!
Yahoo!広告の認定パートナーを活用して、成果を最大化しませんか?
デジタルアイデンティティでは、LINEヤフー社の認定パートナーとして、Yahoo!広告(検索広告・ディスプレイ広告・YDN)を活用した運用支援を提供しています。
Google広告とは異なるユーザー層・配信面・特徴をふまえ、媒体特性に最適化したアカウント設計・広告配信・クリエイティブ最適化を実施。媒体横断での成果改善にも対応可能です。
デジタルアイデンティティのYahoo!広告運用の特徴
- Yahoo!特有のユーザー層に合わせた訴求設計
- 検索広告・ディスプレイ広告両方に対応
- Googleとの媒体横断での最適配分や相乗効果を設計
- バナー・動画などクリエイティブ制作も一括対応
- GA4や広告管理ツールと連携したレポーティング・改善提案
「Yahoo!広告で実力・実績ある代理店に依頼したい」「自社サービスがYahoo!とマッチするか知りたい」という企業様は、ぜひ一度ご相談ください。