アーカイブ:2016年
-
WEB広告の考え方~カスタマージャーニー編~
はじめまして デジタルアイデンティティのささこと申します。 このたび弊社では新たにWEB広告ブログを開設しました。 WEB広告業界についての最新知識や弊社での 最新事例を発信していきます。 記念すべき第1回… -
GoogleによるAMPオフィスアワー「Introduction to AMP」まとめ
こんにちは。去る3月15日、GoogleによるAMPオフィスアワー「Introduction to AMP」が開催されました。 Googleでは検索に関するウェブマスター向けのオフィスアワーを定期的に開催しており、… -
【速報】モバイルフレンドリーアルゴリズムが2016年5月よりアップデート
こんにちは。 Googleは、2015年4月に導入された「モバイルフレンドリーアルゴリズム」を、2016年5月からさらに強化することを、今日更新された「Google ウェブマスター向け公式ブログ」で発表されました。 … -
AMP(Accelerated Mobile Pages)のモバイル検索結果がいよいよ正式版公開。日本でも!
以前からベータ版で一部地域のユーザーにのみ提供されていたAMP(Accelerated Mobile Pages)対応の検索結果ページですが、いよいよAMP対応のページが日本のGoogleモバイル検索結果でも表示されるよ… -
【影響と対策掲載】GooglePC検索結果右側の広告枠を廃止!
直接のSEOとは関係ない(関係なくはないけどw)ですが、驚きのニュースが昨日流れてきたので、 本日はその話題を。 GooglePC検索結果のサイドナビリスティング広告枠を廃止 GoogleがPC検索結果の右側に表示… -
自動ペナルティと手動ペナルティとは?ペナルティを解除したのに、検索順位が上がらない!-Googleのペナルティの種類と仕組み-
パンダアップデートやペンギンアップデートなど、2012年頃からGoogleのアルゴリズムが厳しくなり、粗悪なコンテンツや質の悪い外部リンクの規制がはじまり、大手サイトを含む多くのウェブサイトがペナルティを受けました。 …