悩めるWEB担当者様のための最新ノウハウをお届け

Yahoo!コンテンツディスカバリーにて”サイトリターゲティング”が設定できるように~集客効率アップ~

こんにちは。
スポーツ観戦は好きだけど、スポーツは全くできないささこです。
特に苦手なものは長距離走です。短距離も遅いです。
皆さまリオオリンピック見てますか?
連日の日本人選手の活躍、嬉しい限りです!

さて、先日リリースがあった、
Yahoo!コンテンツディスカバリー サイトリターゲティング
の情報をお伝えします。

まずはおさらい。

Web集客・運用のお悩みは私達にお任せください

「広告・SEOなどのWeb集客がうまくいかない…」「アクセスはあるのに成果に繋がらない…」
など、お気軽にご相談ください。実績豊富なコンサルタントが貴社の状況をヒアリングし、広告・SEO・アクセス解析など、最適な施策をワンストップで提案・実行し成果につなげます!

【Yahoo!コンテンツディスカバリーとは】

メディアサイトの記事や動画といったコンテンツを、
最適なユーザーに届けることができるコンテンツレコメンドソリューションです。

例えば、”Yahoo!ニュースの記事の下などに、コンテンツを表示させる”
といったものです。

コンテンツディスカバリー1

いかにも広告!というものではなく、コンテンツの一部というイメージですね。
リンク先も直接購入を促すようなものではなく、記事型の広告でないといけません。

【Yahoo!コンテンツディスカバリー サイトリーターゲティング】

この度、このYahoo!コンテンツディスカバリーにてサイトリターゲティングができるようになりました!
おなじみ、サイトリターゲティングは、過去にサイトを訪問したことがあるユーザーに広告を表示できる機能です。
サイトリターゲティングを掛け合わせることにより、より確度の高いユーザーに広告を表示でき、
集客効率アップが期待できますね!

Yahoo!コンテンツディスカバリー サイトリーターゲティングの活用例

1:オウンドメディアへの集客
オウンドメディアのコンテンツに一度触れたことがあるユーザーに
同一のオウンドメディア内の別のコンテンツを複数訴求していく。

コンテンツディスカバリー2

こちらの施策では
・サイトやサービスのファンを増やすことができる
・サイトやサービスへの理解を深め、好感度を上げることができる
といった効果が考えられます!

ちなみにオウンドメディアとは
自社で所有する自社情報を発信するメディアのことです。

2:コンテンツのストーリー配信
潜在層⇒比較検討層⇒顕在層とコンテンツを順番に訴求していく

コンテンツディスカバリー3

こちらの施策では
・ストーリー立てて訴求することで、最終的な成約ポイントまで行動を促すことができる
・市場の情報やサービスについて深く理解してもらうことができる

今までYahoo!コンテンツディスカバリーを利用していた方もそうでない方も
これを機に、Yahoo!コンテンツディスカバリーのリターゲティング配信を行ってみてはいかがでしょうか。

Webに関するお悩みごとはデジタルアイデンティティへ!

現在、様々な企業がWebサイトを活用して、デジタルマーケティングに取り組んでいます。
しかし、以下のようなお悩みがあるご担当者様も多いのではないでしょうか?

デジタルマーケティングに関するこんなお悩みはありませんか?

  • 広告やSEOを始めたいがやり方がわからない…
  • 自社に最適な広告媒体・施策を提案してほしい…
  • 最新の広告手法も取り入れた提案をしてほしい…
  • 短い期間で最速で成果に繋げたい…
  • 目標設定・アクセス分析・サイト改善など、全部丸投げで対応してほしい…

株式会社デジタルアイデンティティは、Webの総合広告代理店です。

数ある施策の中からお客様にとって最適な施策のご提案と、企画・提案から実施・改善まで一気通貫で確かな実行力で、お客様のビジネス目標達成を強力にサポートいたします。

デジタルアイデンティティの強み

  • お客様に最適なマーケティング手法をご提案
    Google、Yahooなどのリスティング広告をはじめ、Facebook、Instagram、LINE、tiktok、PinterestなどのSNS広告、ニュースやゲームなどの各種アプリへの広告配信、インフルエンサーマーケティングなど、あらゆる手法から最適な施策をご提案
  • 全ての施策を一気通貫で対応可能
    ブランディングからアクセス分析、SEO・MEO対策、LPO、EFO、Webサイト制作、バナー・動画などのクリエイティブ制作まで、一気通貫で対応可能
  • 高速PDCAでお客様の目標達成を最短で実現
    デジタルマーケティングでは施策実施後のPDCAが欠かせません。施策ごとにスピーディなPDCAを回すことにより、最適化・効率化を進めて成果を最大化

ご興味がある方は、ぜひ一度、弊社のサービス資料をご覧ください!

【無料】資料ダウンロードはこちらから

関連記事

未経験からでもWEBマーケターになれるの?3ヶ月ですべて教えます!WEBマーケター育成専門スクールデジマブートキャンプ