悩めるWEB担当者様のための最新ノウハウをお届け

間違った設定をしているスマートフォンサイトに対して評価を下げるアルゴリズムをGoogleが導入

間違った設定をしているスマートフォンサイトに対して評価を下げるアルゴリズムをGoogleが導入

私がご紹介します

Mutsumi Kobayashi

kobayashiMutsumi

2006年よりSEOコンサルタントとして活躍。デジタルアイデンティティSEO div.manager。金融、不動産、EC、アパレル、通信サービス、人材など業界・業種を問わず経験豊富。プログラマー資格を保有し、クライアントのシステム部と綿密に連携したコンサルティングを得意とする。直近は新規事業立ち上げ、自社メディア運営に携わるなど、組織強化や新規サービス開発にも従事。Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)保有者。

執筆者の投稿をみる

気が付けば6月も下旬、もうすぐ夏です。時が経つのが早い・・早すぎる・・・と感じる今日この頃です(TmT)ウゥゥ・・・

さて、先日Googleから「間違った設定をしているスマートフォンサイトに対して評価を下げるアルゴリズムを近日中に導入する」という公式アナウンスがありました。

スマートフォン ユーザーへの更なる検索体験の向上と、スマートフォン環境での閲覧の支障を減らすため、Google では近日中に、誤った設定をおこなっているスマートフォン向けサイトに影響のある、いくつかのランキングの変更を予定しています。

スマートフォンユーザーが爆発的に増加している現在、スマートフォンにおけるUXは重要になっていると感じています。
ただ、間違った設定が多く見られるのも事実。なので、本日はその話題を。

間違った設定をしているスマートフォンサイトってどんな設定?

間違った設定をしているスマートフォンサイトというのは、Google公式ブログで以下2点が紹介されています。

  • 間違ったリダイレクト設定をしている
  • スマートフォンサイトでのみエラーが発生する

1つづ確認してみましょう。

間違ったリダイレクト設定をしている

間違ったリダイレクト設定というのは、PCサイトとスマートフォンサイトで異なるURLで運用している場合に、スマートフォンでアクセスしたユーザーに対してまったく関係のないページにリダイレクトしてしまう、というミスのことです。
代表的な例として、下層ページを含め、PCサイトにアクセスしてきたスマートフォンユーザーをすべてトップページにリダイレクトしてしまうサイトが挙げられます。
本来であれば、対応するスマートフォン向けページにリダイレクトしなければなりません。
レシピサイトを例に挙げると、「カレー レシピ」で検索してきたスマートフォンユーザーに対し、本来であればカレーのレシピを紹介するスマートフォンページにリダイレクトしなければならないところを、トップページにリダイレクトしてしまうということになります。
「カレー レシピ」で検索しているのにトップページにリダイレクトされたらどうでしょう。。UXが悪いのは言うまでもありませんよね。

スマートフォンサイトでのみエラーが発生する

スマートフォンサイトでのみエラーが発生するとはどういった場合なのか、具体的に見ていきましょう。

スマートフォンでアクセスすると404エラーページが表示される。

スマートフォンでPCページにアクセスした場合に、対応するページがないからといって、404エラーページやソフト404エラーページを表示させるようなことはしないようにしましょう。
対応するページが無い場合は、そのままPCサイトを表示させるようにしましょう。

スマートフォン向けページ自体が存在せずエラーページが表示される

スマートフォン向けページがエラーページでなく、正しく表示されるか確認するようにして下さい。
もし、スマートフォンに最適化されたページが存在しない場合は、そのままPCページを表示させるようにして下さい。

Googlebot-Mobileに対して間違ったリダイレクトを設定する

Googlebot-Mobileに対して不適切な扱いをしないようにして下さい。
典型的なミスとして、PCページにアクセスしたGooglebot-Mobileをフィーチャーフォンページにリダイレクトし、そこからPCページにリダイレクトし、無限ループが発生してしまうといったことが挙げられます。

ページ読込速度が遅いスマートフォンサイト

読み込み速度が遅く、ユーザーを待たせてしまう事は好ましいことではありません。
快適に閲覧できないようなサイトは上位表示出来ない仕組みにすることは理にかなっていることだと言えます。
できるだけ画像を使用しないようにするなど、実行速度の遅いモバイル端末でも快適に閲覧できるようにする必要があります。

スマートフォンで再生できない動画を提供する

スマートフォンでアクセスした場合、動画が再生できないと、当然ユーザビリティが悪いと言えます。
例えばFlash動画は全てのスマートフォンで再生できるというわけではありません。代替手段(HTML5など)を用いる必要があります。

以上、評価が下がるスマートフォンサイトのケースをご紹介してきましたが、どれもユーザーの為にならないことをしているわけですので、上位表示しないようにすることは正しいことのように思えます。
ここで勘違いしないでほしいのは、正しい設定をしたからと言って、上位表示が約束されるわけではありません。
検索エンジンうんぬんというより、ユーザーの為に正しい設定をしましょうということです。言うまでもなく当然のことではあるんですけど、出来てないサイトが多すぎるので、このような対処に踏み入ったのでしょうね。

SEOにお困りなら【無料SEO診断】

株式会社デジタルアイデンティティでは、創業から14年以上、SEO対策に注力してきました。
検索エンジンをハックするようなブラックハットな手法に頼ることなく、Googleの推奨に沿ったホワイトハットな手法で上位表示を実現してきました。

そんな弊社のSEOナレッジを50以上の項目に落とし込んだSEO診断を無料でご提供しています!
(毎月先着10社様限定とさせていただいています)

無料SEO診断サンプル画像

無料SEO診断はこんな方におすすめ!

  • SEO対策をどこから始めればいいかわからない…
  • 自社でSEO対策をしているが思うように順位が上がらない…
  • 他社にSEO対策を依頼しているがセカンドオピニオンが欲しい…
  • なぜ競合サイトの検索順位が高いのか知りたい…
  • 現在のSEO対策が正しいのか確認したい…

弊社の無料SEO診断でわかること

  • 現在のSEO評価
  • SEO項目ごとの改善方法
  • SEO項目ごとの優先度

正しい現状認識は、SEO対策で効果を出す上で何よりも重要です。

自社のSEO対策について、少しでも気になる方は以下のリンクからお気軽にお申し込みください。

【簡単1分】無料SEO診断に申し込む

関連記事

Keywords

無料!プロに相談する 無料!SEO対策のご相談はこちら

SEOコンサルティングって何してくれるの?