ogasawaramasamiの記事一覧
-
色彩と心理の関係-「配色」をブランディングに活かそう!
Webサイトの印象やUI・UXを考える上で欠かせない、色の配色。色は人に大きな影響を与えます。 配色をうまく利用することで、マーケティングやブランディングに活かすことができます。 UI・UXに関してはこちらをご覧… -
簡単にコードを実装してシェアできる!超便利なjsFiddleの使い方
※この記事は、2025年6月に全面的にリライト・再構成を行いました。 Webサイトの制作前や制作中に、調べたコードの動作を一時的に試してみたいと思ったことはありますか。 試してみたコードを共有したり、レビューを受けた… -
SPA(Single Page Application)ってなに?
Webサイトの動作が向上したり、高度なWeb表現ができたり、最近何かと注目されているSPA。 ブラウザによるページ遷移を行うことなく、単一のWebページでコンテンツの切り替えを行うことで、UXが向上すると言われています… -
あなたもこれでデータドリブンマーケティングができる!
マーケティング手法の中で最近、注目されるデータドリブンマーケティング。 データドリブンマーケティングとは、データの活用に重点を置いたマーケティング手法のことで、ビッグデータの蓄積などの点から注目が集まっています。 顧… -
これで丸わかり!HTTPステータスコード!
今や私達の生活に欠かせない、インターネット。 毎日の通勤時間にWebニュースをチェックしたり、趣味に関する情報を調べたりと、みなさんも日常的にWebサイトやWebページに触れているはずです。 そんな時に「ニュースが見…