- セミナー告知
- 更新日:

デジタルアイデンティティが誇る分析のプロに加え、Yahoo!社を特別講師として迎え、アトリビューション分析に関するセミナーを開催いたします!
アトリビューション分析をやったことがない方から、アトリビューション分析をやったはいいが効果がわからずあきらめてしまった方までそのお悩みを一挙に解決いたします!
★当日来訪いただいた方には弊社メソッドを用いた”簡単アトリビューション計算シート”を無料配布いたします
実施背景・セミナー概要
みなさんはアトリビューション分析を実施したことがありますか?
アトリビューション分析とは直接コンバージョンに貢献した広告媒体以外(初回接触の広告媒体、間接接触の広告媒体)も含めて、Web広告施策全体の貢献度を評価するための指標です。
昨今のWebマーケティング業界において広告配信媒体の種類はGoogleやYahoo!だけでなく、各DSP,SNS,動画,ネイティブアドなど際限なく増え続けています。
そんな背景もあり”アトリビューション分析”を行うことが適切な広告予算配分、広告戦略立案に大きな役割を担うようになりました。
弊社がお手伝いさせていただいているお客様のなかでも多くの方がこの分析を行っている状況です。
ただ実際に分析を実施していく中で、どうも指標が不透明で分かりにくい!工数がかかりすぎる!といった声を聞くようになりました。
そこで今回は弊社内での知見を集約し、解析,効果測定ツール(Google Analytics,アドエビスなど)を使って誰にでもできるアトリビューション分析メソッドを作成いたしました。
本セミナーではYahoo!社協力のもと、インターネット広告で実績を出し続けてきた弊社の分析ノウハウだけでなく、理論だけで終わらない!実際に”使える”広告の効果測定方法をご紹介させていただければと思います。
こんな悩みをお持ちの方にオススメです
- 企業のWeb担当者をしているが、各広告施策の評価をどうやればよいかわからない!
- Web広告の評価分析にかかる無駄な工数やコストを削減したい!
- アトリビューション分析を実施しているが、その方法があっているのかがわからない
- そもそもアトリビューションって聞いたことがあるけど、なんだろう?
セミナー詳細
開催日時
2016年9月29日(木)15:30-17:00(受付開始15:15~)
場所
新宿区西新宿1-14-11日廣ビル 6F
※新宿駅より徒歩3分
定員
50名
費用
無料