Webサイト運用・保守サービスとは
Webサイトは「作って終わり」ではありません。
コンテンツの更新、UI/UXの改善、検索エンジン対策、セキュリティ強化、アクセス解析に基づく改善施策など、公開後の運用こそが、ビジネス成果を左右する重要なフェーズです。
さらに、システムやサーバー環境、CMSのバージョンアップへの対応も求められる今、専門的な知識とスピード感を持った対応力が欠かせません。
当社のWebサイト運用・保守サービスは、サイトの安定稼働を支えるだけでなく、継続的な改善提案によって、成果を出し続けるWebサイト運営を強力にサポートします。
「企業の顔」としてのWebサイトを、長期的に育てていくために――
私たちは、単なる保守にとどまらない、価値ある運用パートナーとして貴社のビジネスを支えます。
こんなお悩み、ありませんか?
- Webサイトを管理・更新する時間がない…
- 現在、Webサイト運用を依頼している会社に不満がある…
- 成果が出せるサイトに改善したい…
- セキュリティ対策に不安がある…
- サーバーやインフラ面の保守を相談できる相手がいない…
- CMSの管理画面の操作方法をサポートしてほしい…
通販、金融、不動産、医療、美容、ファッション、学校、クリニックなど、
様々な業界で制作・運用実績
を持つ
ディレクター・デザイナー・エンジニアなどのプロフェッショナルチームが
Webサイトの運用・保守をサポートします!
デジタルアイデンティティのWebサイト保守・運用サービスが選ばれる理由

豊富な運用ノウハウがあるから
コミュニケーションがスムーズ
これまで様々な業界、様々な種類のWebサイトを運用してきた実績・ノウハウがあるので、コミュニケーションがスムーズ。お客様のビジネス・体制への深い理解と豊富な経験で、受け身ではなく積極的な課題解決提案を実施します。

高い技術力を持った
エンジニアが多数在籍
経験豊富なフロントエンド・バックエンドのエンジニアが最新技術を駆使し、表示スピード高速化や追加機能開発にも柔軟に対応。高い技術力でお客様のWebサイト運用を強力に支援します。

安心・安全のセキュリティで
本業に専念
高度なセキュリティ対策で、サイバー攻撃や情報漏洩のリスクを徹底的に排除。Webサイトの死活監視と万が一の場合の迅速な対応で、安心して本業に集中できる環境を提供します。

データドリブンな
運用支援
ご要望に応じてWebマーケティングに強いコンサルタントがアクセス解析をおこない、UI/UX改善や最適な広告媒体の提案、SEO対策などの集客施策をご提案。データに基づく運用支援で、ビジネス成果の最大化を実現します。
Webサイト運用・保守料金プラン
LIGHTライト
¥110,000/月
こんな方にオススメ!
- 必要最低限の保守対応はしたい
- サイト更新は社内で対応可能
セキュリティ対策
- セキュリティリスクの調査
- セキュリティ強化
- 検証環境の構築
バックアップ
- バックアップからの復元
監視
- Webサイト死活監視
コンテンツ
–
サポート
- メールサポート
- チャットサポート
成果改善
–
料金/サイト
初期費用: ¥55,000
月額費用: ¥110,000
※スポット対応は別途お見積
STANDARDスタンダード
¥330,000/月
こんな方にオススメ!
- セキュリティ対策をより強化したい
- サイト更新も依頼したい
セキュリティ対策
- セキュリティリスクの調査
- セキュリティ強化
- 検証環境の構築
バックアップ
- バックアップからの復元
- 定期バックアップの取得
監視
- Webサイト死活監視
コンテンツ
- サイト修正
- コンテンツ更新
- 定型作業
サポート
- メールサポート
- チャットサポート
- 技術サポート
- 月次レポート
- 定例会
成果改善
–
料金/サイト
初期費用: ¥110,000
月額費用: ¥330,000
※スポット対応は別途お見積
ENTERPRISEエンタープライズ
お見積
こんな方にオススメ!
- サイトの成果改善も依頼したい
- 特殊な支援を依頼したい
セキュリティ対策
- セキュリティリスクの調査
- セキュリティ強化
- 検証環境の構築
バックアップ
- バックアップからの復元
- 定期バックアップの取得
監視
- Webサイト死活監視
コンテンツ
- サイト修正
- コンテンツ更新
- 定型作業
サポート
- メールサポート
- チャットサポート
- 技術サポート
- 月次レポート
- 定例会
成果改善
- アクセス解析
- SEO対策
- 広告運用
- CVR・UI/UX改善
料金/サイト
ご要望に応じてお見積いたします。
OPTION PLAN
オプションプラン
上記の各プランに加えて、以下のオプション対応も可能です。
各オプションの料金については、サイトの規模・状況によっても異なりますので、
詳しくはお問い合わせください。
サーバー
- サーバー保守・死活監視
- サーバーセキュリティ対策
- サーバーアカウント設定
- サーバー構築
- サーバーチューニング
- サーバー脆弱性診断
- サーバー全体のバックアップ
セキュリティ対策
- SSL設定(有償/無償)
- WAF導入
- IDS/IPS導入
- アクセスログ取得
- 不正改ざんチェック
その他
- 電話サポート
- WordPressカスタマイズ
- WordPress保守
- Movable Typeカスタマイズ
- Movable Type保守
- その他 CMSカスタマイズ
- その他 CMS保守
上記以外にも、様々なサービスをご提供しております。
詳しくは各サービスページでご確認ください。
関連サービス
Webサイト運用・保守に
関するご相談なら
お気軽にお問い合わせください
Webサイト運用・保守の事例・実績紹介
-
大規模メディアサイトのリニューアル・保守運用株式会社マイナビ様
課題
- 旧デザインでの運用が長くなった
- 運用コストの削減
- 継続的な運用サポートが必要
解決策
- デザインリニューアルを行いUI面を改善
- CMSカスタマイズして運用コストを削減
- 継続的な開発・運用・保守支援
施策結果
- 1記事あたりのページ作成時間を平均30分削減
- 継続的な機能追加やセキュリティ対策などに対応
-
コンテンツ制作支援とテクニカルSEOの実施で
サイト流入100倍!お問合せ数8.5倍!美容・医療系企業様課題
- 自然検索流入
- コンテンツマーケティングで集客したユーザーをCVに繋げられていない
解決策
- ビッグキーワードでの上位表示を狙った記事コンテンツ作成
- その他の関連キーワードに関する記事コンテンツ作成
- UI/UX改善によるCVR向上
施策結果
- ビッグキーワードでの上位表示を達成し、自然検索流入数大幅アップ
- UI/UX改善により、CVRが241%アップ
サービスの流れ
-
【STEP1】ヒアリング
お客様の課題やニーズを詳細にヒアリングします。
秘密保持契約(NDA)を締結して安心して情報共有いただける環境を整えます。 -
【STEP2】現状調査・分析
Webサイトの現状を調査し、日々の運用における課題、改善点を分析。
お客様の目標達成に向けた最適な運用プランを策定します。 -
【STEP3】Webサイト運用・保守開始
ご契約締結後、Webサイト運用・保守を開始。
Webサイト更新やセキュリティ対策、定期バックアップなどを通じて、安定したサイト運営を実現します。 -
【STEP4】定期報告
保守・運用状況や成果を定期的にレポートでご報告。
アクセス解析を墓希望の場合には、データに基づく改善提案もおこない、ビジネス目標達成をサポートします。
Webサイト運用・保守に関するよくあるご質問
- QWebサイトの制作やリニューアルからお願いできますか?
-
A
はい、可能です。
様々な業界・ジャンルのWebサイト制作実績があるので、大規模サイトや高トラフィックサイト、セキュリティが重要な会員サイト、ブランディングが重要な採用サイトなど、どんなWebサイトでもお気軽にご相談ください。
- Q他の制作会社が開発したサイトでも対応可能ですか?
-
A
はい、可能です。
他の制作会社様で制作されたサイト、自社で制作されたサイトでも対応可能です。
- Qバックアップのサイクルと期間を教えて下さい。
-
A
定期バックアップは1日1回実施します。(スタンダードプラン以上の場合)
最長30日までバックアップデータを保持し復旧可能です。
サイクルや保持期間については、カスタマイズも可能です。
- Q検証環境を構築するサーバーはどこですか?
-
A
基本的には弊社サーバー内に構築します。
ご要望に応じて、お客様のサーバーに設置することも可能です。詳しくはお問い合わせください。
- Q CMS(WordPress、Movable Typeなど)サイトでも対応可能ですか?
-
A
はい、可能です。
なお、WordPressについては、WordPress専門チームによる「WordPress保守サービス wp.support」も提供しておりますのでご参考ください。
- Qサイト修正・コンテンツ更新はどのような内容が該当しますか?
-
A
Webサイト運用にかかる軽微な作業が対象です。
HTML/CSSの修正、軽微な機能追加(スライダー機能の追加など)、テキスト・画像・リンクの差し替え、記事の流し込み、などが対象です。
新規ページの制作やサイト全体のリニューアル、大幅なシステム改修などは、対応可能ですが、別途お見積となります。
Webサイト運用・保守に
関するご相談なら
お気軽にお問い合わせください